『FIXEIGHT -地獄の英雄伝説- EXA LABEL』のロケーションテストの詳細と新モードを大発表!

『FIXEIGHT -地獄の英雄伝説- EXA LABEL』のロケーションテストの詳細と新モードを大発表!

 

TOKYO, JAPAN – October 10, 2024 – 『FIXEIGHT -地獄の英雄伝説- EXA LABEL』のロケーションテストの詳細と新モードを大発表!

 

exA-Arcadiaは、4月に開催されたシュー大祭2024にて出展し、大復活を遂げた東亜プランのアクションシューティングゲームの完全リメイク作『FIXEIGHT -地獄の英雄伝説- EXA LABEL』(フィグゼイト エクサレーベル)を、10月10日から開始するロケーションテストの日程と、体験できるゲーム内容のご紹介、併せて原作『FIXEIGHT』のグラフィックデザイナーを務めた、金子ナンペイ氏による描きおろしキービジュアルを発表いたします。

 

ロケーションテストの実施概要

『FIXEIGHT -地獄の英雄伝説- EXA LABEL』のロケーションテストは、以下の日程および店舗で行う予定です。

日程:2024年10月10日(木)~16日(水)

店舗: タイトー 秋葉原Hey

住所:東京都千代田区外神田1-10-5廣瀬本社ビル

URL:https://www.taito.co.jp/store/00001703

 


 

FIXEIGHT -地獄の英雄伝説- EXA LABEL』のモード紹介

今回のロケーションテストではシュー大祭2024で紹介されたEXA LABELモードをさらに改善、更なる追加モードを加えた合計3つのモードと各モードのスコアアタックモードで遊ぶことができます。

 

タイトル画面

 

モード選択画面

 

 

EXA LABELでは4P同時プレイ可能

 

 

オリジナルは全て原作の選択画面準拠

※画面写真は開発中のものです

 

・EXA LABEL

名作を完全リメイク!プレイフィールドは3:4から9:16のフルワイド画面となっています。原作になかった機能も多数追加、しかも本モードでは最大4P同時プレイも可能!制限時間に賞金(スコア)アイテムとエネルギー制を導入、最速クリアを目指すか立ち止まって稼ぐか、 選択は君の手に委ねられた!

 

・オリジナル‘(ダッシュ)

オリジナルをベースに爽快感重視の調整を加え、グラフィックなどを刷新した新たなスタンダードモードです。(一周END)

注:今回のテストでは遊べません。

 

・オリジナル

自らのレバー操作で歩行しながら敵を倒して進む任意スクロール要素を加えた「東亜プラン」のアクションシューティングゲーム「FIXEIGHT」。1992年に稼働した原作を忠実に移植したモードです。

注:今回のテストでは遊べません。

 

 

・極

各プレイモードでは超上級者向けにご用意した究極の超ハードモードが搭載されています。

己の限界を超え、地獄の英雄伝説を作り上げろ!

 

 

・スコアアタック

各モードにて任意のステージを1つ選んでプレイ出来ます。ゴッズの情報収集を行いつつ、ハイスコアを目指せ!

 

その他の変更点について

 

・実力派豪華声優陣を起用!

熱き魂の叫びを聴け!実力派声優陣による新規ボイスを全キャラクターに搭載!

こちらは是非、ロケテスト会場にてご確認ください。

 

・2つのBGMから自由に選択!

「オリジナル」「ヨナオケイシ氏によるexA-Arcadia専用新アレンジ」から選ぶことができます。さらに、オリジナルのBGMをステレオ対応にアレンジしました。

 

 

・ガジェット搭載!

画面余白を利用したUIで、プレイ状況に応じて様々な情報を分かりやすく表示するガジェットが、縦横画面(オリジナルとダッシュモードのみ)に関わらずプレイ画面の上下に表示されます。

※横画面表示の場合

 

・1フレーム低入力処理!

exA-Arcadia独自の技術により、液晶画面でもブラウン管モニター以上に快適なプレイ感覚を楽しめます。

 

 

 

 


 

予約販売と店舗情報

アミューズメント施設向けの法人販売は、株式会社ジーエム商事(https://gm-shoji.co.jp)様にて行われており、10月末の稼働に向けての予約販売を本日より受け付けております。

なお、タイトー秋葉原Heyにてゲーム内容改善のためのロケーションテストの結果により、ロケーションテストにてプレイ可能だった内容と製品版が異なる場合があります。

また一般販売も同様に、11月頭発売に向けてBEEP様、KVC lab.様のご協力により「ソフトのみ」と「様々な付属品がつく限定版」の2バージョンの販売を実施します。2種の商品概要を下記に記載しておりますので、詳細と各店舗様ごとの店舗特典はリンク先にてご確認下さい。

 

ソフト限定版のイメージ画像です

 

 

 

 


 

FIXEIGHT -地獄の英雄伝説- EXA LABEL』について

1992稼働の原作「FIXEIGHT」にリメイク版の「EXA LABEL」と、原作のアレンジ版である「ORIGINALダッシュ」更に各モードに「KIWAMI(極)」という、高難易度と爽快感を追求したゲーム性のモードを追加。これら3つのモード×KIWAMIの合計6モードとそれらのスコアアタックモードを収録し、原作の32周年となる2024年に稼働するアーケードゲームです。

 

横画面でも豊富な情報と金子ナンペイ氏のイラストを贅沢に使ったガジェット表示も完備!

※画面写真は開発中のものです

 

■『FIXEIGHT』について

1992年に稼働した、伝説のシューティングゲームメーカー「東亜プラン」が製作したアクションシューティングゲーム。歩行して敵などを攻撃、撃破して進む任意スクロール制を採用している。「8人の中から戦士を選んで7つの地獄を駆けぬけろ‼」というキャッチコピー通り、攻撃方法の異なる8人から選べる。見た目が好みの戦士で突き進むも良し、攻撃方法で選ぶも良し、様々な遊び方でお楽しみ戴けます。

「FIXEIGHT」は株式会社TATSUJINがライセンス管理しています。

 

■株式会社TATSUJINについて

東亜プランの全タイトルの著作権を管理する会社です。

株式会社TATSUJIN公式サイト

http://tatsujin.tokyo/

 
 
 
■『exA-Arcadiaシステム基板』について
 

 
【新プラットフォーム exA-Arcadiaシステム基板の特徴】
  • ネットワーク等を利用した“従量課金”は一切無し
  • 1つのビデオゲーム筐体で最大4つのゲームを同時稼働可能
  • 業界最高操作レスポンスのサブ1フレーム実現
  • ハイスペックなJVS規格汎用システム基板
 
40本以上のタイトルが発売され、 アミューズメント施設向けコンテンツの提供元として業界をリードするexA-Arcadia専用ソフトは既に50本以上のタイトルを開発中
 
 
■exA-Arcadiaについて
exA-Arcadia PTE LTDは革命的なexA-Arcadiaプラットフォームの開発を行っております。開発にあたってLBE(Location Based Entertainment)の業界を念頭に、当社は世界中のデベロッパーやオペレーターと連携して収益パフォーマンスと新しいビジネスの機会を提供いたします。日本においては株式会社Show Me Holdingsが全国的にexA-Arcadiaハードとソフトの販売代理業務を行っております。
 

■公式X URL:

https://x.com/exaarcadia

問い合わせ先:pr@exa.ac

権利表記

LICENSED BY ©TATSUJIN Co., Ltd.

DEVELOPED & PUBLISHED BY ©2024 EXA-ARCADIA

ALL RIGHTS RESERVED.

記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

 

 

Only for Arcades on exA-Arcadia