エイリアンフィールドはマイコンBASICマガジン81年5月号に掲載されたPC-8001用のドットイート型のゲームです。原作は、歴史的ヒット作パックマンに触発されて開発されました。
ドットイート型のゲームですが、ステージクリアはエイリアンを規定数倒すことで達成され、ステージは毎回ランダム生成、「ローグライクドットイート」と呼べる内容でオリジナリティに溢れています。原作者の水上恵太氏は後にナムコに入社、偶然にもパックマンの作者岩谷徹氏の部下として開発に従事していました。ファミコン版の源平討魔伝のプログラムは水上氏が担当しています。今回のアレンジ版、移植版のプロデューサである市川幹人はDEMPAマイコンソフトに従事していました。マイコンBASICマガジンを創刊され、編集長を務められ、DEMPAマイコンソフトの責任者でもあった大橋太郎氏とは今も親しく今回も多数の協力をしていただきました。
プレイヤー人数:1-2
ジャンル:4Pアクション
画面:横
メーカー:有限会社マインドウェア
サウンド:Wing☆